お知らせ

2023.07.20

イベント

北海道緑庭会 3大学庭球部合同OB・OG会

去る令和5年7月15日(土)、4年振りに3大学庭球部合同OB・OG会を開催しました。長かったコロナ禍を経て、北大と札大の皆さんと久々にお会いし、各大学の方々から懐かしいお話や北海道の代表としてテニスの全国大会に参加されるなど元気をいただけるスピーチをいただき素敵な時間を過ごさせていただきました。参加

2023.07.15

イベント

関東緑庭会&北海道緑庭会交流会

令和5年7月2日(日)、関東緑庭会の皆さんが緑丘コートにご来場くださいました。学生9名、OB11名が10時から約3時間楽しく汗を流しました。テニス大会終了後、吉本さんと三上くんはコートに残り、シングルス2セットやったみたいです。元気ですね!テニスの後はもちろん懇親会。小樽商科大学の学生がクラウドファ

2023.07.05

イベント

2023年 関東緑庭会 新年テニス会&懇親会

皆さん、こんにちは。 関東緑庭会 松田(H10)です。令和5年2月23日新年テニス会が開催されました。 (ちょっと新年テニス会と呼ぶには遅いのではという声も聞こえて来そうですが、それはさておき…) 幹事を筆頭に、参加者の皆さんの普段の行いの良さからか、当日は素晴らしい天気に恵まれ、気持ちよくプレーを

2023.06.06

緑庭会だより

北海道緑庭会 令和5年度総会開催

令和5年5月27日(土)に北海道緑庭会の総会を開催いたしました。12時から常盤公園テニスコートでのテニス大会は参加者10名、見学2名で炎天下の中、3時間楽しいテニスができました。18時から中村屋旅館で北海道緑庭会の総会を開催し、議事は滞りなく満場一致で採択されました。参加者は19名、総会後はキンキン

2023.06.04

イベント

4年振りに新入生歓迎コンパ開催

令和5年5月20日(土)に庭球部の新入生歓迎コンパが開催されました。庭球部の新歓といえば三川屋さんのイメージがありますが、三川屋さんはお店を閉めてしまい、今回は嵐山さんでの開催となりました。新入部員は男子7名、女子12名、計19名。こんなに沢山の新入部員が入ってくれたことはうれしい限りです。これから

2022.11.23

緑庭会だより

北大楡庭会との対抗戦に向けた練習会レポート

皆さん、こんにちは。関東緑庭会 樋口(H11)です。「・・・またお前か」と思った方!!いつも見ていただき、ありがとうございます♪お初の方!他のレポート&フォトギャラリーも是非ご覧くださいね。 さて、今回は、いよいよ今週末に迫った北大楡庭会との対抗戦に向けて、11月5日(土)に松戸で行われた練習会のレ

2022.10.19

お知らせ

松田さん(H10) 全日本ベテランテニス選手権にてベスト16!

皆さん、こんにちは。若手テニス会での醜態を猛省し、トスを上げる練習を始めた関東緑庭会 樋口(H11)です。 先日こちらのHPで、松田さん(H10)の全日本ベテランテニス選手権'22出場について掲載しましたが、結果についてご報告します。 な、な、なんと、1回戦を勝ち抜き、ベスト16に入りました! 2回

2022.10.17

緑庭会だより

祝!全国王座出場!!現役学生とのテニス&懇親会開催報告

皆さん、こんにちは。関東緑庭会 樋口(H11)です。関東もようやく涼しくなり、金木犀の香りが漂うようになりましたね。 2022年10月10日(月)、愛媛県松山市で行われた全国王座を終えた現役学生を東京へ迎え、交流テニス&懇親会を開催しました。全国王座を終えた現役部員を労うべく、多くのOBが参加し、楽

前の10件

次の10件

© Otaru University of Commerce Ryokuteikai.