お知らせ

会議

関東緑庭会 令和7年度総会/懇親会 開催報告

皆さん、こんにちは。
関東緑庭会 H11 樋口です。
 
2025年5月24日(土)、池袋サンシャイン60の緑丘会館にて、関東緑庭会 令和7年度総会/懇親会が開催されました。
会場を提供してくださった緑丘会館事務局の皆さま、お忙しい中参加してくださった皆さま、本当にありがとうございました。
 
≪当日のAGENDA≫
①総会
2024年度の活動報告/会計報告ならびに2025年度活動計画の承認
役員および顧問の承認
会則の撤廃
その他必要事項
 
②懇親会
現地参加者から一人一言
歓談
若人逍遥の歌
 
«参加者»
現地:24名、リモート:-名
 
≪現地レポート≫
□総会
吉田会長から昨年度の事業報告等が行われ、以下の通り承認されました。

【議案1】(活動報告ならびに活動計画の承認)
<2024年度活動報告、会計報告、会計監査報告>
■吉田会長より、各項目についての説明があり、すべて承認されました。
 
<2025年度活動計画>
 ・今年度予定されている楡庭戦等の開催予定日の報告 他
■吉田会長より、活動計画について説明がありました。
 
【議案2】(会則の改廃)
役員会にて次の通り会則の改定を行うことを決議いたしました。
第6条の2(現会則)役員ならびに顧問の任期はそれぞれ1年とし、同一役職への就任は連続3期までと制限する
第6条の2(変更案)役員ならびに顧問の任期はそれぞれ2年とし、同一役職への就任は連続3期までと制限する
■吉田会長より、説明があり、承認されました。
 
【議案3】(役員および顧問の承認)
役員会にて、以下の2名の新役員を選出いたしました。
H14 熊谷理衣、R3 谷本憲哉
 
 ■吉田会長より、説明があり、承認されました。
 
【議案4】(その他必要な事項)
なし
 
□懇親会
今年は昨年よりも少ない人数での開催となりましたが、H2中山さん、H20高橋さんが初参加してくださいました。
高橋さんは、テニスには何度か参加してくださっていましたが、総会には初めて参加してくださいました。
中山さんは、今年東京に転勤されたとのことで、参加してくださいました。
今後とも、よろしくお願いします!
その後は、例年と同じく、会員の皆さまからの近況報告を行っていただきましたが、齊藤(愼)さんから、先日お亡くなりになった田中隆二さんのお話があり、急遽、追悼の会の様相を呈する場となりました。
 
沢山の方がそれぞれ隆二さんとの思い出を語ってくださり、現役時代をともに過ごした方だけではなく、様々な世代の方に影響を与えた方だということが伝わってきました。
ありがとうございました。
OB/OG一同、心より田中隆二さんのご冥福をお祈りいたします。
今年の総会では「フレッシュな顔ぶれが少ないね」という苦言もいただき、幹事として、ただただ力不足を痛感しましたが、今年度も、皆さまのご協力の下、関東緑庭会を盛り上げていけるよう努めて参りますので、よろしくお願いいたします。
 
H11 樋口
© Otaru University of Commerce Ryokuteikai.